502bgを唆す方法

intro

adventar.org

MNG Advent Calendar、25日目の大トリを担当するろまのふです。 私と502bgは新しいグッズの購入を煽る者と煽られて購入する者という間柄にあり、24日までの記事でも何度か唆し役として何度か引用されています。 この記事では502bgを唆すために想定しているペルソナとオーディオ沼に沈めた時の唆しの振り返り、そして次に唆すならこういう奴かな、というターゲットについて紹介します。

ペルソナ設定

この記事を書くにあたって、改めて502bgのペルソナを整理をしました。

f:id:kamiya344:20201225233811p:plain

図中には長々と記述しましたが、重要なのは以下の5点です。

  • そこそこ大きい可処分所得
  • 新しい物/サービスを導入して生活を変える事を好む傾向
  • 単一目的で高性能な機械とのインタラクションを好み、感覚より計器を信頼する傾向
  • データ保全に関する強い拘り
  • 運動を好まず、一人で好きな時間にできる趣味への拘り

この傾向を念頭に置いて、オーディオ沼に沈んでいった時の様子を振り返りましょう。 オーディオは一人で好きに楽しめる趣味ですが、502bgのデータ保存の強い拘りに起因する不便さがありました。そこでその不便さを解決する名目でオーディオへの興味を惹き、並行して上位の高性能で格好いい機材の情報を刷り込むことで高額な機材を購入する事になりました。想定ペルソナを総なめにするお手本のような素晴らしい沈み方ですね。

実録オーディオ沼

とっかかり

オーディオ沼に引きずり落とした際の端緒も、新しい物の導入による生活スタイルの変化の提示でした。502bgはCDのデータを一つのwav+cueシートの形式で管理していますが、多くのプレイヤーではcueシート対応していないため豊富なライブラリを持ち出すことはできません。そこで私は502bgに宛てて、cueシートを解釈できて音質が良い、しかし常用するには少し不便なオーディオプレイヤーをプレゼントしました。このプレゼントはcueシートの音源を持ち出せるという新しい体験を提示しながらも常用には致命的に不便であったため502bgの渇望感を煽り、すぐにFiio M11を購入させるに至りました。

顛末: https://502bg.hatenablog.com/entry/2020/12/13/171608

留意して欲しいのは、この時点では私も502bgも音質について殆ど言及していない点です。もちろんCayin N5iiは十分以上に音質が良いDAPではありますが、声を掛けた時点ではcue+wavを処理できるものとして紹介し、ソートがピンイン準拠であるという不便さによってそれを拒否した。

沈める

凝り性の502bgは一度興味を持ったら勝手に周辺情報を調べて沼に沈んでいくので、この段階で大切なのはとにかく情報を刷り込むことです。最終的に買うことになったADI-2 Pro FS R Black Editionに関しても、悪いオタクが周囲を取り囲んでよってたかってADI-2の利点を刷り込んでいます。

f:id:kamiya344:20201225234102p:plain

興味を持った際の行動は素早いので、DAP投擲から一月経たない時点でADI-2 Proのレンタルと試聴を行っています。

失敗事例

一方で失敗事例もあります。例えば M_ragi と共謀したbeatmaniaIIDXの布教は、コントローラの送付や好みそうな楽曲の案内などを繰り返したにも関わらず、運動を好まない傾向に阻まれて結実しませんでした。この手の体験に依存するものの布教はどうしてもインターネット越しでは難しいですね。

次のターゲット例

以上の傾向を踏まえて、502bgが導入すると面白くなりそうな物/サービスを何個かピックアップしました。当人もこのブログを読むと思うと楽しみです。

  • エアガン・電動ガン(機械のインタラクション)
  • 電動自転車(生活改善・機械のインタラクション)
  • 生協の定期注文(生活改善)
  • DJ(機械のインタラクション・格好良さ)

おわりに

思った以上に書くのしんどかったし纏まらなかった。すまん!!